FLASH_ITConfig
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[ファームウェア関数一覧>ファームウェア関数一覧#udd0c846]]
*FLASH_ITConfig [#fa832745]
#contents
**ヘッダ宣言 [#d84bf8d2]
**関数プロトタイプ [#k31095e6]
void FLASH_ITConfig(uint16_t FLASH_IT, FunctionalState N...
**動作 [#s0f4e680]
フラッシュメモリの割込み設定を変更します
***必要な前提条件 [#ae6bc9fa]
無し
**引数 [#pc590a0f]
-FLASH_IT&br;
フラッシュ割込みを発生させるソースを設定します&br;
&br;
#include(Macro/FLASH_IT,notitle)
&br;
-State NewState&br;
有効・無効の設定をします&br;
&br;
#include(Macro/NewState,notitle)
&br;
**戻り値 [#rbecb5f8]
-無し
**サンプル [#k84a5889]
/* Enables the EOP Interrupt source */
FLASH_ITConfig(FLASH_IT_EOP, ENABLE);
**注意書き [#gd15cc92]
**参照 [#qcb4205b]
-初期化([[RCC_Configuration]])&br;
[[FLASH_PrefetchBufferCmd]]→[[FLASH_SetLatency]]
-一般的な書き込み方法&br;
[[FLASH_Unlock]]→[[FLASH_ClearFlag]]→[[FLASH_ErasePage]]→...
終了行:
[[ファームウェア関数一覧>ファームウェア関数一覧#udd0c846]]
*FLASH_ITConfig [#fa832745]
#contents
**ヘッダ宣言 [#d84bf8d2]
**関数プロトタイプ [#k31095e6]
void FLASH_ITConfig(uint16_t FLASH_IT, FunctionalState N...
**動作 [#s0f4e680]
フラッシュメモリの割込み設定を変更します
***必要な前提条件 [#ae6bc9fa]
無し
**引数 [#pc590a0f]
-FLASH_IT&br;
フラッシュ割込みを発生させるソースを設定します&br;
&br;
#include(Macro/FLASH_IT,notitle)
&br;
-State NewState&br;
有効・無効の設定をします&br;
&br;
#include(Macro/NewState,notitle)
&br;
**戻り値 [#rbecb5f8]
-無し
**サンプル [#k84a5889]
/* Enables the EOP Interrupt source */
FLASH_ITConfig(FLASH_IT_EOP, ENABLE);
**注意書き [#gd15cc92]
**参照 [#qcb4205b]
-初期化([[RCC_Configuration]])&br;
[[FLASH_PrefetchBufferCmd]]→[[FLASH_SetLatency]]
-一般的な書き込み方法&br;
[[FLASH_Unlock]]→[[FLASH_ClearFlag]]→[[FLASH_ErasePage]]→...
ページ名: